Message

蝶々からのメッセージ

本日1500~ライブ配信☆彡<ミライRADIO☆vol.⑤>の前に~気になるご質問から! (コロナワクチン・西川史子先生・戦争で上の言うこと聞かなかったから無事に生き残って子孫をつないだ101歳の祖父の話し・自分探しが終わらない)

2021.10.30
 

こんにちは!いよいよ本日1500~、生ライブ配信でお届けする、
ミライRADIO☆VOL.⑤<名古屋の話し、“これから”の話し>

https://l-tike.com/chocho

事前にたくさんのご質問をありがとうございました。番組内でも生電話含め、いくつか取り上げさせていただきますが、他にもたくさんお答えさせていただきたいもの、女神仲間のみんなと共有させていただきたいもの、毎回たくさんです!!
今回も少しずつですが、ご紹介させてください~!

💛💛💛
蝶々さん、いつもWithYou mintを楽しくドキドキしながら読ませて頂いてます。
引き続きのコロナワクチンについての質問です。

私は50代後半で、仕事をしながら自宅で母の介護をしております。
コロナワクチンについては色々な情報が飛び交い、不安も多い中私はまだ接種しておりません。
サービス業で多数のお客様の対応をしておりますので心配もありますが、今のところは様子を見たいと思います。
ただ、母のワクチン接種にはずっと気持ちが揺れています。

母は認知症がかなり進んでおり、コロナの病気の事もワクチンの事もわかりません。
母の接種は今のところ私に委ねられており、母も未だ接種しておりません。
80代半ばで未接種のレアな存在です。

感染者数や重症者数が増えると周りからの圧力がかかり、母が未接種な事がよいかわからなくなります。
高齢者で重症化リスクが高く、プラス肥満、プラス認知症な為、もしも感染すると入院などにより寝たきりになったり認知症が更に進む可能性もあるようです。
出来る感染対策はしてますが、デイサービスなども利用してますので万が一の事があれば責任を感じます。

報道などではワクチン接種で重症化しにくくなると報じられてますが、何年後かにワクチンで体調を崩すか、今ワクチン接種して重症化を防ぐ?か母に関する選択はとっても悩みます。
蝶々さんのご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

認知症が進行されているお母様の自宅介護!!、本当に大変ですよね・・。
実家の私の母も、先日熱田イベントの数日前、コロナワクチン接種後に、自宅で<なぜかわからないけど>洗濯台から転んで背骨を3本も折った!という騒動があったので・・他人事ではありません。。
(ん~)(ご高齢者とはいえ、この2年間、コロナにはかかっていないんですよね??)と考えていたら、現場から、こんなメールをいただきました。

蝶々さん、こんにちは。

名古屋のイベント以来、ずっと考えていることがあります。
以前にも何度かメッセージ送らせていただきましたが、私は高齢者施設で看護師をして
おり、今年の5月、6月と施設の利用者様と職員にコロナワクチン接種を行いました。
そして今、利用者様にいろいろな病態、症状が出てきており、ワクチンのせいなのでは
ないかな?と疑うようなケースがとても多いのです。
確かに高齢の方たちなので何が起こってもおかしくはないと思いますが、今までこんなに急にいろいろなことは起こらなかったと思います。
てんかん発作や一過性の意識消失、認知症症状の著明な悪化、うつ傾向など脳や精神症状、突然呼吸器系の症状が出たと思ったら肺がんの末期だったり(95歳で突然そんなに進行するがんって???)、昨年まで健診で何もなかったのに、今月の健診で胸のレントゲンに大きな影が見つかり、調べてもらったところ6センチの大動脈瘤ができていた方も。一緒に働いている50代の看護師さんたちも何だかみなさん忘れっぽかったり、仕事の効率が落ちているような?情緒不安定?どうしちゃったんだろ…って感じることが多いです。

そのうちの一人の方もワクチン後首や肩が痛いと言っていて、調べたら首の動脈に動脈瘤ができていたそうです。でも、みなさんワクチンのことを疑われている方はいないようです。
私はずっと、看護師になってからこのようなことを見せられてきたように思います。
「お医者さんたちや優秀な同僚たちは一生懸命仕事している。でもどうして、これが正し
いと思えるんだろう?」って思うことの連続で、

(CHO注)超わかるし、私とアモは今そのそもそもの原因を突き止めにかからされてる感じがします・・・。

ここからは会員限定コンテンツです。
ログインしてください。
まだ会員でない方はこちら