Message

蝶々からのメッセージ

828💛蝶々祭りin名古屋☆振り返りPHOTO③<仲間のみんな💛>

2021.09.12
 

こんにちは。
828ラスト写真は、みなさんの様子です♡

以前からお伝えしているように、蝶々イベントをするたびに、集まってくださる方々・・・
全国各地のシングルで頑張るオトナ女性たち!はもちろん、旦那さんや彼氏連れ、時には高齢のお母さん連れ( ゚Д゚)、そして、赤ちゃんからお兄ちゃんたちまでの子連れのお母さんたちも、本当に多いです。(小・中学生のお兄ちゃんたち、ママの横でよく静かに聞いててくれるなぁ・・・と毎度感心する。うちのはおそらく無理( ;∀;)?。
若い子たち💛の参加が、何だか小中校生になってきてるという。新時代フレッシュ☆彡笑

他、今回生質問に当たったAさんのように、過去の会やミライRADIOを振り返っても、不思議なほど女医さん、看護師さん、理学療法士さん、学校の先生たち、区役所や市役所官公庁にお勤めの方々なども多く。
まさに<大変化の現場!>に立たされていて、問題意識や身を持っての危機感も高いからかなぁ・・と思います。(同様の意味で子育て中のお母さん方も、真剣!)

だけど、ぱっと見はふわんと可愛い。
じつは頭も意識も超キレキレなのに、見た目や雰囲気は、やわらかで女の子らしい。
参加したみなさんも(スタッフや仕事関係者もいつもビックリ)口々におっしゃられるように、本当に<外で会ってもすぐわかる~>というような、白く光ってる存在感の方々が多いんです。
逆に言うと、

ここからは会員限定コンテンツです。
ログインしてください。
まだ会員でない方はこちら